微細藻類遺伝子工学データベース
| 成果物名 | 微細藻類遺伝子工学データベース |
|---|---|
| 成果物の別名 | 生活環境系特別研究体 |
| 成果物に関する説明 | 微細藻類の遺伝子組み換えに役に立つ情報が集められているデータベース。それらの情報とは以下の6種類に分類されます。1. ホストーベクター系 (ベクターの構造, プロモーター, 研究機関、文献)2. 遺伝子導入法 (生物種, 方法, 文献)3. 有用物質の生産 (プロダクト, ホスト, 導入遺伝子, 文献)4. インヒビター耐性変異株 (生物種, インヒビター, 変異遺伝子, 文献)5. 合成トランスポゾン系6. 選択マーカー(オリジナルサイトより) |
| 成果物のタイプ | DB |
| 運用機関 | 産業技術総合研究所 |
| 機関所在国 | 日本 |
| サイトURL | - |
| インターフェイス | GUI |
| 入力例 | トップページに記載されている6種類のカテゴリー分類から目的の情報を検索し、リンクを辿っていくことで、様々な形式の情報を閲覧可能。 |
| キーワード | 遺伝子工学 | 微細藻類 | Euglena gracilis (ミドリムシ) |
| ダウンロードデータ総量(Mbyte) | データ一括取得方法 | -|なし |
| 使っている外部リソース | なし |
| 主な対象データ | DNA-制御領域 |
| 生物種 | Anabaena sp. | Nostoc sp. | Synechococcus sp. | Anabaena sp. [Taxonomy_id: 1167] | Anabaena sp. PCC 7118 [Taxonomy_id: 93135] | Chlamydomonas reinhardtii [Taxonomy_id: 3055, コナミドリムシ] | Chlorella sorokiniana [Taxonomy_id: 3076] | Euglena gracilis [Taxonomy_id: 3039, ユーグレナ・グラシリス] | Fischerella muscicola [Taxonomy_id: 92938] | Fremyella diplosiphon [Taxonomy_id: 1197] | Leptolyngbya boryana PCC 6306 [Taxonomy_id: 272134] | Nostoc punctiforme PCC 73102 [Taxonomy_id: 63737] | Nostoc sp. [Taxonomy_id: 1180] | Nostoc sp. PCC 6720 [Taxonomy_id: 34077] | Nostoc sp. PCC 7107 [Taxonomy_id: 317936] | Nostoc sp. PCC 7120 [Taxonomy_id: 103690] | Nostoc sp. PCC 7121 [Taxonomy_id: 197230] | Nostoc sp. PCC 7416 [Taxonomy_id: 889396] | Nostoc sp. PCC 7524 [Taxonomy_id: 28072] | Phaeodactylum tricornutum [Taxonomy_id: 2850] | Plectonema boryanum [Taxonomy_id: 1184] | Spirulina platensis [Taxonomy_id: 118562] | Synechococcus elongatus PCC 7942 [Taxonomy_id: 1140] | Synechococcus sp. NKBG 042902 [Taxonomy_id: 490193] | Synechococcus sp. PCC 6301 [Taxonomy_id: 269084] | Synechococcus sp. PCC 7002 [Taxonomy_id: 32049] | Synechocystis sp. PCC 6803 [Taxonomy_id: 1148] |
| 利用条件 | 不明 |
| データ更新頻度 (過去2年間) | 0 |
| 最終更新日(調査日) | 2014/12/01 (2019/07/02) |
| 利用できるID | なし |
| IDを使った成果物の利用方法 | なし |
| 外部リンク | なし |
| 論文等(PubMed ID) | なし |
| 稼働状況 | 運用終了 |