<前へ
次へ>
EzCatDB
| 成果物名 | EzCatDB |
|---|---|
| 成果物の別名 | なし |
| 成果物に関する説明 | EzCatDBデータベースでは、酵素立体構造情報、文献情報などに基いて、酵素触媒機構を階層的に分類しています。各酵素エントリーには、酵素番号(EC number)、PDBエントリー、触媒部位、リガンド情報や文献情報、触媒機構に関する情報、他のデータベース(Swiss-prot, CATH, KEGG, PDBsum, PubMed, CSA & MACiE)へのリンクがはられています。 |
| 成果物のタイプ | DB |
| 運用機関 | 産業技術総合研究所 生命情報工学研究センター |
| 機関所在国 | 日本 |
| サイトURL | http://ezcatdb.cbrc.jp/EzCatDB/ |
| インターフェイス | GUI |
| 入力例 | Search Pageで、"Enzyme Name in KEGG"ボックスに酵素名("amylase"など)を入力し、画面下の[Search]ボタンを押す |
| キーワード | 酵素 | 活性部位 |
| ダウンロードデータ総量(Mbyte) | データ一括取得方法 | 0|今のところサービスしていません。 |
| 使っている外部リソース | SWISS-Prot | PDB | PubMed | KEGG | CATH | PDBsum | CSA | MACiE | 文献 |
| 主な対象データ | タンパク質-立体構造 酵素 |
| 生物種 | 全生物種 |
| 利用条件 | 表示-非営利-継承ユーザーアカウント不要 |
| データ更新頻度 (過去2年間) | 12 |
| 最終更新日(調査日) | 2018/04/27 (2019/07/04) |
| 利用できるID | DB code (酵素ID) | EC number | PDB ID | CATH code | KEGG Pathway ID | UniProt Accession Number | PubMed ID |
| IDを使った成果物の利用方法 | http://mbs.cbrc.jp/EzCatDB/search/get.do?dbcode=[DB code] |
| 外部リンク | SWISS-Prot | PDB | PubMed | KEGG | CATH | PDBsum | PDBj | CSA | MACiE |
| 論文等(PubMed ID) | pmid:17039546 | pmid:15608227 | Nagano N., Nakagawa Z., Arita M., Tsukamoto K., Noguchi T. (2007) "EzCatDB" Nucleic Acids Research, Molecular Biology Database Collection entry number 613. | 長野希美 「酵素触媒機構データベース EzCatDB」 バイオテクノロジー ジャーナル (2006) Vol.6, No.4,(7|8月号 p.437-439 (羊土社) | 長野希美 「EzCatDB(酵素触媒機構データベースの開発)」 CBRC News Letter No.9, p.3 | 長野希美 「酵素触媒機構データベース:EzCatDB - 酵素触媒機構の理解から創薬へ」 AIST today (2005) vol.5, No.3, p.37 |
| 稼働状況 | 稼働中 |
<前へ
次へ>
