天然物ライブラリー
| 成果物名 | 天然物ライブラリー |
|---|---|
| 成果物の別名 | なし |
| 成果物に関する説明 | 微生物が産出する天然化合物は、豊富な生物活性と多様な構造を保有しており、新規医薬品候補化合物として大きな魅力があり、また、天然物化学は日本独自の優れた技術であると言えます。各製薬企業等が協力して天然物による創薬研究を推進するため、優れた天然物ライブラリーを保有する企業が集まって2011年に次世代天然物化学技術研究組合を設立しました。各社が独自に開発した天然物ライブラリーを組合にて統一的に保管・管理し、他の組合員企業及びアカデミアによる相互利用を推進します。この天然物ライブラリー相互利用により、各社が保有するライブラリーの最大限の活用が図られ、ライブラリー提供者および利用者の両方にメリットが生ずるとともに、これにより、多くの医薬品候補化合物が見出され、我が国の天然物創薬の発展に寄与することが期待されます。 |
| 成果物のタイプ | DB |
| 運用機関 | 産業技術総合研究所 |
| 機関所在国 | 日本 |
| サイトURL | https://www.natprodchem.jp/ |
| インターフェイス | GUI |
| 入力例 | なし |
| キーワード | 化学物質 | 天然物 |
| ダウンロードデータ総量(Mbyte) | データ一括取得方法 | 0.0|なし |
| 使っている外部リソース | なし |
| 主な対象データ | 天然化学物質 |
| 生物種 | なし |
| 利用条件 | 提供企業の条件提示事項に承諾 |
| データ更新頻度 (過去2年間) | 随時 |
| 最終更新日(調査日) | 2019/07/02 (2019/07/02) |
| 利用できるID | なし |
| IDを使った成果物の利用方法 | なし |
| 外部リンク | なし |
| 論文等(PubMed ID) | なし |
| 稼働状況 | 稼働中 |
