fastapl
| 成果物名 | fastapl |
|---|---|
| 成果物の別名 | なし |
| 成果物に関する説明 | multifasta形式ファイルの処理を楽にするツールである。fastq形式に対応したfastqpl(ファスト・キュープル)も利用できる。 |
| 成果物のタイプ | Tool |
| 運用機関 | 産業技術総合研究所 生命情報工学研究センター |
| 機関所在国 | 日本 |
| サイトURL | - |
| インターフェイス | CUI |
| 入力 | |
| 出力 | |
| 入力例 | DNAの逆相補配列を出力する例:fastapl -pe rc in.fasta > out.fasta |
| キーワード | マルチファスタ|fastq|レコードフィルタ|統計量|レコード抽出|レコードソート |
| ダウンロードデータ総量(Mbyte) | データ一括取得方法 | |
| 使っている外部リソース | なし |
| 主な対象データ | DNA-配列 |
| 生物種 | 全生物種 |
| 利用条件 | GPLv3 |
| データ更新頻度 (過去2年間) | 1回/年 |
| 最終更新日(調査日) | 2013/04/29 (2019/06/03) |
| 利用できるID | N/A |
| IDを使った成果物の利用方法 | なし |
| 外部リンク | N/A |
| 論文等(PubMed ID) | なし |
| 稼働状況 | 運用終了 |